釣果情報 広島県 大竹市 阿多田 海上釣堀 大漁丸    

大漁丸はサイトをリニューアルしました。

新しいURLは下記にになります。

https://tairyoumaru.jp/

ブックマークに登録されている方は、お手数ですが新しいURLに変更していただけますと幸いです。

瀬戸内中国地方広島県大竹市沖に浮かぶ漁業の島阿多田島にて海上釣堀 大漁丸で、是非 お楽しみ下さい。  






新型コロナウィルスに関するお願い!!
・コロナウィルスの陽性反応のある方
・近親者にコロナウィルスの陽性反応がある方
・体調の優れない方及び37.0度以上の発熱がある方

についてはご来場を遠慮願います。また、感染拡大防止の為、急遽臨時休業にすることもございますので予めご了承ください。フェリーでのご来場となりますので、マスク等を着用し、感染防止に努めて頂きますよう併せてお願い申し上げます。
感染防止の為、皆様のご協力お願い致します。

■ ■ ■ 電 話 受 付 時 間 ■ ■ ■
月曜日 ~ 金曜日 9時 ~ 17時
土 日 祝 は お 休 み で す。

2023年5月29日 釣果情報

2023年5月29日 曇 釣果情報
20230529 (1)

20230529 (2)

■中山様
タイ  8
ハマチ  5
カンパチ  1
ブリ  1

■進藤様
タイ  10
カンパチ  4

■安井様  2名様
タイ  17
ハマチ  1
カンパチ  2

■石田様  
タイ  6
ハマチ  1

■オオミネ様  3名様
タイ  8

■梶谷様  3名様
タイ  31
ハマチ  1
カンパチ  1
ブリ  1

■オリハシ様
タイ  2

◆大漁丸よりプチ情報
エサマダイスペシャル、マダイイエロー、ササミ、エビ、ゴカイ、イワシ、キビナゴ、ギンパクなど
タナ7メートル~底

今日も活性!!!

ご来場ありがとうございました!
またのご来場お待ちしております!

■受付時間
電話受付時間 月曜~金曜 9時~17時
土 日 祝 はお休みです。

■よくあるご質問 Q & A
詳しい説明はこちらより

■大漁丸オリジナルステッカー販売!!
詳しい説明はこちらより

■各種お弁当のお知らせ
・割烹 宇恵喜 1200円 (予約制)
・お弁当 その他の種類ご相談応じます。(予約制)

筏の配置が変更になりました。
イカダイラスト
以前は3基×2箇所でしたが、6基が1列に並ぶ配置となりました。




新型コロナウィルスに関するお願い。
・コロナウィルスの陽性反応のある方
・近親者にコロナウィルスの陽性反応がある方
・体調の優れない方及び37.0度以上の発熱がある方

についてはご来場を遠慮願います。
また、感染拡大防止の為、急遽臨時休業にすることもございますので予めご了承ください。
フェリーでのご来場となりますので、マスク等を着用し、感染防止に努めて頂きますよう併せてお願い申し上げます。
感染防止の為、皆様のご協力お願い致します。

■お願い
2メートル以上の間隔を取り
20200423 (2)
×印が筏にありますので、
そこに着席し、隣の方との間隔を十分とって釣りをして頂きます様お願い致します。

■ルール
・竿は1本 針も1本
・竿1本に対し最大2名様まで
・ルアー/サビキ/ギジエ禁止
・撒き餌禁止
・ペットの持ち込み禁止
・迷惑行為、暴力行為禁止
・船でのお越しは禁止
・生け簀外での釣り禁止

■マナー
・青物がかかったら、周りの方は竿を上げてお待ちください。
 (おまつりした場合は先に魚をかけた方が優先)
・釣り座の移動は原則禁止です。
 (どうしてもの場合は他の方の了解を得てから行ってください。)

再度、ルールとマナーの確認をしていただき楽しい釣りにしましょう!

■大漁丸Tシャツ販売
20201029Tシャツ
赤・黒の2色
各 M・L・LL サイズがあります。
税込 2,000円 予約の際にご注文ください!
尚、色・サイズが売切れの場合がありますので予めご了承下さい。

*大漁丸からお願い*
・停まっていない渡船から筏への飛び降りは大変危険です。
お客様の安全確保のため、渡船が筏に着いてSTAFFの指示があるまで降りられないようご協力お願いいたします。
・大漁丸ではアルコールのお持込みは禁止しておりません。
しかし残念ながらアルコールの過剰摂取などで雰囲気を乱されるお客様をお見受けします。
足元がふらつき落水の危険性も高くなります。
ご来場いただくお客様皆様に楽しい1日を過ごしていただくため、マナー違反のお客様にはSTAFFの判断で強制退場していただきます。
お客様がお気付きになられた場合も現場STAFFに直接お申し付けください。
よろしくお願いいたします。
・お客様の安全を第一に考慮するため、悪天候の場合営業をお休みいたします。お休みの場合は前日または当日早朝にご連絡させていただきます。
・活き餌のご使用につきまして、注意点を書かせていただきます。通常青物が釣れた場合、周りのお客様はおまつり防止の為竿をあげなくてはなりません。開始直後に使用されますと、開始から竿をあげたままのお客様が出てしまっているのが現状です。鯛やその他のお魚も釣れにくくなります。その他様々な意見をいただきましたので、なるべく午後からのご使用をお願いいたします。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
・エサはルアー・ギジエ・サビキ・撒き餌は禁止です。
 

■ご予約/問い合わせ
・受付日時: 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時
・電話番号: 090-5265-0101
 (土.日.祝日は受付しておりません。)
・メールアドレス: ootake-tairyomaru@docomo.ne.jp
 (メールでのご予約は受付しておりません。)

2023年5月28日 釣果情報

2023年5月28日 曇 釣果情報
20230528.jpg

■廿日市ユニオン様グループ
タイ  83
サーモン  2
シマアジ  10
ハマチ  14
カンパチ  5

■河野様グループ
タイ  84
サーモン  1
シマアジ  2
ハマチ  10
カンパチ  11
ブリ  3

■ムロヤマ様グループ
タイ  30
サーモン  2
シマアジ  3
ハマチ  10
カンパチ  2

■西川様グループ
タイ  22
ハマチ  7
カンパチ  3

■ヨネムラ様
タイ  5
ハマチ  1

■遊佐様
タイ  6
カンパチ  1

◆大漁丸よりプチ情報
エサ マダイスペシャル、マダイイエロー、ササミ、エビ、ゴカイ、イワシ、キビナゴ、ギンパクなど
タナ 7メートル~底

活性継続中!!!

ご来場ありがとうございました!
またのご来場お待ちしております!

■受付時間
電話受付時間 月曜~金曜 9時~17時
土 日 祝 はお休みです。

■よくあるご質問 Q & A
詳しい説明はこちらより

■大漁丸オリジナルステッカー販売!!
詳しい説明はこちらより

■各種お弁当のお知らせ
・割烹 宇恵喜 1200円 (予約制)
・お弁当 その他の種類ご相談応じます。(予約制)

筏の配置が変更になりました。
イカダイラスト
以前は3基×2箇所でしたが、6基が1列に並ぶ配置となりました。




新型コロナウィルスに関するお願い。
・コロナウィルスの陽性反応のある方
・近親者にコロナウィルスの陽性反応がある方
・体調の優れない方及び37.0度以上の発熱がある方

についてはご来場を遠慮願います。
また、感染拡大防止の為、急遽臨時休業にすることもございますので予めご了承ください。
フェリーでのご来場となりますので、マスク等を着用し、感染防止に努めて頂きますよう併せてお願い申し上げます。
感染防止の為、皆様のご協力お願い致します。

■お願い
2メートル以上の間隔を取り
20200423 (2)
×印が筏にありますので、
そこに着席し、隣の方との間隔を十分とって釣りをして頂きます様お願い致します。

■ルール
・竿は1本 針も1本
・竿1本に対し最大2名様まで
・ルアー/サビキ/ギジエ禁止
・撒き餌禁止
・ペットの持ち込み禁止
・迷惑行為、暴力行為禁止
・船でのお越しは禁止
・生け簀外での釣り禁止

■マナー
・青物がかかったら、周りの方は竿を上げてお待ちください。
 (おまつりした場合は先に魚をかけた方が優先)
・釣り座の移動は原則禁止です。
 (どうしてもの場合は他の方の了解を得てから行ってください。)

再度、ルールとマナーの確認をしていただき楽しい釣りにしましょう!

■大漁丸Tシャツ販売
20201029Tシャツ
赤・黒の2色
各 M・L・LL サイズがあります。
税込 2,000円 予約の際にご注文ください!
尚、色・サイズが売切れの場合がありますので予めご了承下さい。

*大漁丸からお願い*
・停まっていない渡船から筏への飛び降りは大変危険です。
お客様の安全確保のため、渡船が筏に着いてSTAFFの指示があるまで降りられないようご協力お願いいたします。
・大漁丸ではアルコールのお持込みは禁止しておりません。
しかし残念ながらアルコールの過剰摂取などで雰囲気を乱されるお客様をお見受けします。
足元がふらつき落水の危険性も高くなります。
ご来場いただくお客様皆様に楽しい1日を過ごしていただくため、マナー違反のお客様にはSTAFFの判断で強制退場していただきます。
お客様がお気付きになられた場合も現場STAFFに直接お申し付けください。
よろしくお願いいたします。
・お客様の安全を第一に考慮するため、悪天候の場合営業をお休みいたします。お休みの場合は前日または当日早朝にご連絡させていただきます。
・活き餌のご使用につきまして、注意点を書かせていただきます。通常青物が釣れた場合、周りのお客様はおまつり防止の為竿をあげなくてはなりません。開始直後に使用されますと、開始から竿をあげたままのお客様が出てしまっているのが現状です。鯛やその他のお魚も釣れにくくなります。その他様々な意見をいただきましたので、なるべく午後からのご使用をお願いいたします。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
・エサはルアー・ギジエ・サビキ・撒き餌は禁止です。
 

■ご予約/問い合わせ
・受付日時: 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時
・電話番号: 090-5265-0101
 (土.日.祝日は受付しておりません。)
・メールアドレス: ootake-tairyomaru@docomo.ne.jp
 (メールでのご予約は受付しておりません。)

2023年5月27日 釣果情報

2023年5月27日 晴 釣果情報
20230527 (2)

20230527 (3)

20230527 (1)

■イチカワ様グループ
タイ  63
シマアジ  1
サーモン  1
ハマチ  15
カンパチ  5
ブリ  1

■トヨタ様  2名様
タイ  5
シマアジ  2

■クワバラ様
タイ  3
シマアジ  1

■スミヨシ様グループ
タイ  22
シマアジ  1
ハマチ  1
カンパチ  2

■遠藤様グループ
タイ  10
シマアジ  2
ハマチ  2
カンパチ  5

■タナカ様
タイ  4
サーモン  1
シマアジ  1
カンパチ  1
ブリ  1

■柏原様  2名様
タイ  10
サーモン  1
カンパチ  2
ブリ  1

■カタヤマ様  2名様
タイ  29
ハマチ  1
カンパチ  1

■中山様
タイ  9
ハマチ  1
カンパチ  1

■コウラ様
タイ  4
シマアジ  3

■オカベ様
タイ  4

■岡田様  3名様
タイ  15
ハマチ  1
カンパチ2

◆大漁丸よりプチ情報
エサ マダイスペシャル、マダイイエロー、ササミ、エビ、ゴカイ、イワシ、キビナゴ、ギンパクなど
タナ 7メートル~底

活性良かったですよ!!

ご来場ありがとうございました!
またのご来場お待ちしております!

■受付時間
電話受付時間 月曜~金曜 9時~17時
土 日 祝 はお休みです。

■よくあるご質問 Q & A
詳しい説明はこちらより

■大漁丸オリジナルステッカー販売!!
詳しい説明はこちらより

■各種お弁当のお知らせ
・割烹 宇恵喜 1200円 (予約制)
・お弁当 その他の種類ご相談応じます。(予約制)

筏の配置が変更になりました。
イカダイラスト
以前は3基×2箇所でしたが、6基が1列に並ぶ配置となりました。




新型コロナウィルスに関するお願い。
・コロナウィルスの陽性反応のある方
・近親者にコロナウィルスの陽性反応がある方
・体調の優れない方及び37.0度以上の発熱がある方

についてはご来場を遠慮願います。
また、感染拡大防止の為、急遽臨時休業にすることもございますので予めご了承ください。
フェリーでのご来場となりますので、マスク等を着用し、感染防止に努めて頂きますよう併せてお願い申し上げます。
感染防止の為、皆様のご協力お願い致します。

■お願い
2メートル以上の間隔を取り
20200423 (2)
×印が筏にありますので、
そこに着席し、隣の方との間隔を十分とって釣りをして頂きます様お願い致します。

■ルール
・竿は1本 針も1本
・竿1本に対し最大2名様まで
・ルアー/サビキ/ギジエ禁止
・撒き餌禁止
・ペットの持ち込み禁止
・迷惑行為、暴力行為禁止
・船でのお越しは禁止
・生け簀外での釣り禁止

■マナー
・青物がかかったら、周りの方は竿を上げてお待ちください。
 (おまつりした場合は先に魚をかけた方が優先)
・釣り座の移動は原則禁止です。
 (どうしてもの場合は他の方の了解を得てから行ってください。)

再度、ルールとマナーの確認をしていただき楽しい釣りにしましょう!

■大漁丸Tシャツ販売
20201029Tシャツ
赤・黒の2色
各 M・L・LL サイズがあります。
税込 2,000円 予約の際にご注文ください!
尚、色・サイズが売切れの場合がありますので予めご了承下さい。

*大漁丸からお願い*
・停まっていない渡船から筏への飛び降りは大変危険です。
お客様の安全確保のため、渡船が筏に着いてSTAFFの指示があるまで降りられないようご協力お願いいたします。
・大漁丸ではアルコールのお持込みは禁止しておりません。
しかし残念ながらアルコールの過剰摂取などで雰囲気を乱されるお客様をお見受けします。
足元がふらつき落水の危険性も高くなります。
ご来場いただくお客様皆様に楽しい1日を過ごしていただくため、マナー違反のお客様にはSTAFFの判断で強制退場していただきます。
お客様がお気付きになられた場合も現場STAFFに直接お申し付けください。
よろしくお願いいたします。
・お客様の安全を第一に考慮するため、悪天候の場合営業をお休みいたします。お休みの場合は前日または当日早朝にご連絡させていただきます。
・活き餌のご使用につきまして、注意点を書かせていただきます。通常青物が釣れた場合、周りのお客様はおまつり防止の為竿をあげなくてはなりません。開始直後に使用されますと、開始から竿をあげたままのお客様が出てしまっているのが現状です。鯛やその他のお魚も釣れにくくなります。その他様々な意見をいただきましたので、なるべく午後からのご使用をお願いいたします。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
・エサはルアー・ギジエ・サビキ・撒き餌は禁止です。
 

■ご予約/問い合わせ
・受付日時: 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時
・電話番号: 090-5265-0101
 (土.日.祝日は受付しておりません。)
・メールアドレス: ootake-tairyomaru@docomo.ne.jp
 (メールでのご予約は受付しておりません。)

2023年5月26日 釣果情報

2023年5月26日 晴 釣果情報
20230526.jpg

■カワサキ様
タイ  16
ハマチ  1
カンパチ  3
ブリ  1

■ムラモト様
タイ  8
サーモン  1
ハマチ  1
カンパチ  2
ブリ  1

■ウネモト様
タイ  6
シマアジ  1
カンパチ  1

◆大漁丸よりプチ情報
エサ マダイスペシャル、マダイイエロー、ササミ、エビ、ゴカイ、イワシ、キビナゴ、ギンパクなど
タナ 8メートル〜底
 
活性が良かった!!!

ご来場ありがとうございました!
またのご来場お待ちしております!

■受付時間
電話受付時間 月曜~金曜 9時~17時
土 日 祝 はお休みです。

■よくあるご質問 Q & A
詳しい説明はこちらより

■大漁丸オリジナルステッカー販売!!
詳しい説明はこちらより

■各種お弁当のお知らせ
・割烹 宇恵喜 1200円 (予約制)
・お弁当 その他の種類ご相談応じます。(予約制)

筏の配置が変更になりました。
イカダイラスト
以前は3基×2箇所でしたが、6基が1列に並ぶ配置となりました。




新型コロナウィルスに関するお願い。
・コロナウィルスの陽性反応のある方
・近親者にコロナウィルスの陽性反応がある方
・体調の優れない方及び37.0度以上の発熱がある方

についてはご来場を遠慮願います。
また、感染拡大防止の為、急遽臨時休業にすることもございますので予めご了承ください。
フェリーでのご来場となりますので、マスク等を着用し、感染防止に努めて頂きますよう併せてお願い申し上げます。
感染防止の為、皆様のご協力お願い致します。

■お願い
2メートル以上の間隔を取り
20200423 (2)
×印が筏にありますので、
そこに着席し、隣の方との間隔を十分とって釣りをして頂きます様お願い致します。

■ルール
・竿は1本 針も1本
・竿1本に対し最大2名様まで
・ルアー/サビキ/ギジエ禁止
・撒き餌禁止
・ペットの持ち込み禁止
・迷惑行為、暴力行為禁止
・船でのお越しは禁止
・生け簀外での釣り禁止

■マナー
・青物がかかったら、周りの方は竿を上げてお待ちください。
 (おまつりした場合は先に魚をかけた方が優先)
・釣り座の移動は原則禁止です。
 (どうしてもの場合は他の方の了解を得てから行ってください。)

再度、ルールとマナーの確認をしていただき楽しい釣りにしましょう!

■大漁丸Tシャツ販売
20201029Tシャツ
赤・黒の2色
各 M・L・LL サイズがあります。
税込 2,000円 予約の際にご注文ください!
尚、色・サイズが売切れの場合がありますので予めご了承下さい。

*大漁丸からお願い*
・停まっていない渡船から筏への飛び降りは大変危険です。
お客様の安全確保のため、渡船が筏に着いてSTAFFの指示があるまで降りられないようご協力お願いいたします。
・大漁丸ではアルコールのお持込みは禁止しておりません。
しかし残念ながらアルコールの過剰摂取などで雰囲気を乱されるお客様をお見受けします。
足元がふらつき落水の危険性も高くなります。
ご来場いただくお客様皆様に楽しい1日を過ごしていただくため、マナー違反のお客様にはSTAFFの判断で強制退場していただきます。
お客様がお気付きになられた場合も現場STAFFに直接お申し付けください。
よろしくお願いいたします。
・お客様の安全を第一に考慮するため、悪天候の場合営業をお休みいたします。お休みの場合は前日または当日早朝にご連絡させていただきます。
・活き餌のご使用につきまして、注意点を書かせていただきます。通常青物が釣れた場合、周りのお客様はおまつり防止の為竿をあげなくてはなりません。開始直後に使用されますと、開始から竿をあげたままのお客様が出てしまっているのが現状です。鯛やその他のお魚も釣れにくくなります。その他様々な意見をいただきましたので、なるべく午後からのご使用をお願いいたします。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
・エサはルアー・ギジエ・サビキ・撒き餌は禁止です。
 

■ご予約/問い合わせ
・受付日時: 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時
・電話番号: 090-5265-0101
 (土.日.祝日は受付しておりません。)
・メールアドレス: ootake-tairyomaru@docomo.ne.jp
 (メールでのご予約は受付しておりません。)

2023年5月25日 釣果情報

2023年5月25日 晴 釣果情報
20230526 (1)

20230526 (2)

■宮武様  3名様
タイ  37
シマアジ  1
ハマチ  1
カンパチ  1
ブリ  1

■マサモリ様
タイ  3
サーモン  1
ブリ  1

■政辻様
タイ  4

■中原様グループ
タイ  5
カンパチ  2

◆大漁丸よりプチ情報
エサ マダイスペシャル、マダイイエロー、ササミ、エビ、ゴカイ、イワシ、キビナゴ、ギンパクなど
タナ 8メートル~底

ご来場ありがとうございました!
またのご来場お待ちしております!

■受付時間
電話受付時間 月曜~金曜 9時~17時
土 日 祝 はお休みです。

■よくあるご質問 Q & A
詳しい説明はこちらより

■大漁丸オリジナルステッカー販売!!
詳しい説明はこちらより

■各種お弁当のお知らせ
・割烹 宇恵喜 1200円 (予約制)
・お弁当 その他の種類ご相談応じます。(予約制)

筏の配置が変更になりました。
イカダイラスト
以前は3基×2箇所でしたが、6基が1列に並ぶ配置となりました。




新型コロナウィルスに関するお願い。
・コロナウィルスの陽性反応のある方
・近親者にコロナウィルスの陽性反応がある方
・体調の優れない方及び37.0度以上の発熱がある方

についてはご来場を遠慮願います。
また、感染拡大防止の為、急遽臨時休業にすることもございますので予めご了承ください。
フェリーでのご来場となりますので、マスク等を着用し、感染防止に努めて頂きますよう併せてお願い申し上げます。
感染防止の為、皆様のご協力お願い致します。

■お願い
2メートル以上の間隔を取り
20200423 (2)
×印が筏にありますので、
そこに着席し、隣の方との間隔を十分とって釣りをして頂きます様お願い致します。

■ルール
・竿は1本 針も1本
・竿1本に対し最大2名様まで
・ルアー/サビキ/ギジエ禁止
・撒き餌禁止
・ペットの持ち込み禁止
・迷惑行為、暴力行為禁止
・船でのお越しは禁止
・生け簀外での釣り禁止

■マナー
・青物がかかったら、周りの方は竿を上げてお待ちください。
 (おまつりした場合は先に魚をかけた方が優先)
・釣り座の移動は原則禁止です。
 (どうしてもの場合は他の方の了解を得てから行ってください。)

再度、ルールとマナーの確認をしていただき楽しい釣りにしましょう!

■大漁丸Tシャツ販売
20201029Tシャツ
赤・黒の2色
各 M・L・LL サイズがあります。
税込 2,000円 予約の際にご注文ください!
尚、色・サイズが売切れの場合がありますので予めご了承下さい。

*大漁丸からお願い*
・停まっていない渡船から筏への飛び降りは大変危険です。
お客様の安全確保のため、渡船が筏に着いてSTAFFの指示があるまで降りられないようご協力お願いいたします。
・大漁丸ではアルコールのお持込みは禁止しておりません。
しかし残念ながらアルコールの過剰摂取などで雰囲気を乱されるお客様をお見受けします。
足元がふらつき落水の危険性も高くなります。
ご来場いただくお客様皆様に楽しい1日を過ごしていただくため、マナー違反のお客様にはSTAFFの判断で強制退場していただきます。
お客様がお気付きになられた場合も現場STAFFに直接お申し付けください。
よろしくお願いいたします。
・お客様の安全を第一に考慮するため、悪天候の場合営業をお休みいたします。お休みの場合は前日または当日早朝にご連絡させていただきます。
・活き餌のご使用につきまして、注意点を書かせていただきます。通常青物が釣れた場合、周りのお客様はおまつり防止の為竿をあげなくてはなりません。開始直後に使用されますと、開始から竿をあげたままのお客様が出てしまっているのが現状です。鯛やその他のお魚も釣れにくくなります。その他様々な意見をいただきましたので、なるべく午後からのご使用をお願いいたします。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
・エサはルアー・ギジエ・サビキ・撒き餌は禁止です。
 

■ご予約/問い合わせ
・受付日時: 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時
・電話番号: 090-5265-0101
 (土.日.祝日は受付しておりません。)
・メールアドレス: ootake-tairyomaru@docomo.ne.jp
 (メールでのご予約は受付しておりません。)
カテゴリ









アングル

ポイント
かめや
ガレージ アイ・マックス
もみじ水産
炊き出し餃子 我美
TRCPRENTAL BOAT
大竹市
Google


大漁丸

瀬戸内中国地方広島県大竹市沖に浮かぶ漁業の島阿多田島にて海上釣堀 大漁丸で、是非 お楽しみ下さい。
■阿多田島とは・・・
広島県大竹市沖南東約8.5kmの瀬戸内海上にあり、面積 2.41km²、人口約330人で、住居は港のある本浦地区にまとまっている。 北東に位置する猪子島とは橋によって結ばれている。
■海上釣堀 大漁丸って?
海上釣堀とは、四方を網で囲まれたいけすの中にハマチ・ブリ・タイ・黒ソイ・カンパチ・シマアジなどを放流し釣るものです。(放流魚は季節により変わります。)瀬戸内広島県大竹市阿多田の湾内で、いけす 6基(1基×12人 / 1基 12m×12m×深さ10m)を設置しております。 阿多田島にはフェリー(有料)をご利用して頂き、渡船にていけすまで来て頂きます。 トイレはいけすに用意しておりますので ご心配ありません。 時間内は、釣り放題で釣り上げた魚は全てお持ち帰りできます。 (1匹も釣れなかった方には 鯛 (約1㎏30cm前後) 2匹プレゼント!!) (貸切はボウズ保証ございません。) 氷(有料)・持ち帰り用の箱(有料)もあり、魚はスタッフの方でシメさせて頂きます。 釣りをしたことのない初心者の方にも安心、大漁丸で 貸し竿他(有料)準備しております。 もちろん、ご自分の竿・リール・仕掛け・好みのエサ・他 ご用意されてもOKです。 手軽に大型魚の引きが楽しめるのが海上釣堀 大漁丸の最大の魅力です。 大漁丸のルールを守って頂き 楽しい釣りをして頂ければと思います。
■座標  
・北緯34度11分
・東経132度18分
■住所
 広島県大竹市阿多田70
■電話番号 
 090-5265-0101
■メールアドレス
 ootake-tairyomaru@docomo.ne.jp
■受付時間
 月曜日~金曜日
 午前9時~午後5時
(土・日・祝日は受付しておりません)
■大漁丸 定休日
・火曜日 
(火曜日が祝日の場合営業、翌日水曜日臨時休業)
カウンター

現在の閲覧者数:
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

管理画面
QRコード
QR