2010年6月2日 釣果情報 広島県 大竹市 阿多田 海上釣堀 大漁丸    

大漁丸はサイトをリニューアルしました。

新しいURLは下記にになります。

https://tairyoumaru.jp/

ブックマークに登録されている方は、お手数ですが新しいURLに変更していただけますと幸いです。

瀬戸内中国地方広島県大竹市沖に浮かぶ漁業の島阿多田島にて海上釣堀 大漁丸で、是非 お楽しみ下さい。  






新型コロナウィルスに関するお願い!!
・コロナウィルスの陽性反応のある方
・近親者にコロナウィルスの陽性反応がある方
・体調の優れない方及び37.0度以上の発熱がある方

についてはご来場を遠慮願います。また、感染拡大防止の為、急遽臨時休業にすることもございますので予めご了承ください。フェリーでのご来場となりますので、マスク等を着用し、感染防止に努めて頂きますよう併せてお願い申し上げます。
感染防止の為、皆様のご協力お願い致します。

■ ■ ■ 電 話 受 付 時 間 ■ ■ ■
月曜日 ~ 金曜日 9時 ~ 17時
土 日 祝 は お 休 み で す。

2010年6月2日 釣果情報

2010年6月2日 晴れ 釣果情報

本日は非常に天気のいい日の中、沢山のお客様に来て頂きました~っ!!
少し 暑かったかな??
20100602.jpg
20100602 (1)
20100602 (2)
20100602 (3)
20100602 (4)
20100602 (5)
20100602 (6)
20100602 (7)
20100602 (8)
20100602 (9)
20100602 (10)
20100602 (11)
20100602 (12)

■中原様
・タイ 1枚
・ハマチ2キロ 1本
コメント
物凄く面白かったですっ。。 また来たいですっ!!
ありがとうございます~っ
次は大漁願ってますっ!!


■三宅様
・タイ 1枚
・スズキ 1本
コメント
沢山ヒットしたのにハリスが切れたのが悔しいっ!! また来たいですっ!!!
ありがとうございますっ!!
また大物狙って来てくださいねっ!!


■橋村様/吉村様
・ハマチ2キロ 1本
・スズキ 1本
コメント
釣れる人っ 釣れない人っ 生き物だけはわかりませんね~っ。。
あたりは楽しかったですっ!! また来たいですっ。。

ありがとうございますっ!!
アジ等と違う引きが楽しめたのではないかと・・・・?? 勝手に思っております~ (*^_^*)
また是非来られてくださいっ!!


■岩本様
・タイ 1枚

■前田様
・タイ 2枚
・ハマチ2キロ 1本

■政本様
・タイ 4枚
・スズキ 1本
・ハマチ2キロ 1本
・ブリ 1本
コメント
まぁっ こんなもんでしょっ!!  釣れない時だってあるよ。 また来るねっ!!
いつもありがとうございますっ!!
政本様でもいつもよりは釣れないのを見ると、つくづく奥が深いんだと感じました~っ!!
また来られてくださいねっ!!


■林様ご夫婦
・タイ 4枚
・スズキ 1本
・ハマチ 1本
コメント
なかなか楽しかったよ。 釣りを上手い人に指導してもらいたいな~っ (^。^)
ありがとうございました~っ。。。
また機会がございましたら 是非っ来られてくださいねっ。。。


■中下様 
・残念ながらボウズでした。 (魚プレゼントさせて頂きました。)

■西田様  
・残念ながらボウズでした。 (魚プレゼントさせて頂きました。)

●寺内様御一行様
この度寺内様御一行様には、
大漁丸海上釣り大会という名目で来ていただきました。
ルールや優勝者への景品、リベンジしま賞などご用意されて、楽しまれていました~っ。。


■寺内様
・タイ 3枚
・スズキ 2本
・ハマチ2キロ 2本
・ブリ 2本

■立花様
・タイ 4枚
・スズキ 1本
・ハマチ 5本
・ブリ 1本

■遠部様
・タイ 8枚
・ハマチ 4本
・ブリ 1本

■水野様(兄様)
・タイ 1枚
・スズキ 1本
・ハマチ2キロ 8本
・ブリ 1本

■水野様(弟様)  
・ハマチ2キロ 3本  スタッフが1本落としてしまってっ 申し訳ありませんでしたっ!!
・ブリ 2本

■讃岐様
・タイ 1枚
・スズキ 1本  
・ハマチ2キロ 4本
・ブリ 1本

■榎様  
・タイ 2枚
・スズキ 1本
・ハマチ2キロ 3本  

■平井様ご夫婦
・スズキ 1本
・ハマチ2キロ 4本
・ブリ 1本
コメント
全ての方から・・・・
また来まーーーすっ!! すごく楽しかったっ!!
このイケスは爆釣でしたねーーーーっ!!
皆様に楽しんで頂けて 本当によかったですっ!!
ありがとうございましたっ!!
次回来られた時は、お手柔らかにお願いします~ (*^_^*)


釣堀大会 優勝者様 水野様 (兄) ・リベンジしま賞 平井様
20100602 (13)
皆様も是非 大漁丸で釣堀大会を企画してみてわ??
私達 STAFFも ご協力させて頂きますっ!!

大漁丸としても 何か イベント等考えなくてわ??


本日は、RCCの撮影も入っておりました~っ。。
撮影の放送日は・・・・
6月21日 RCCテレビ 
イブニングふぉ~ 
15時45分~ "情報リサーチ"の中で放送予定だそうですっ!!

本日は海上釣堀 大漁丸初めてのロケや他、 バタバタしておりましたし、はじめてのボウズの方がおられるなど・・・
来て下さいましたお客様には STAFFのミスもありで、ご迷惑おかけして、本当に申し訳ありませんでした。
これからも お客様に楽しんで頂くためにっ STAFF一同 がんばって行きますのでっ 
是非っ!!  大漁丸っよろしくお願い致しますっ!!

■大漁丸よりプチ情報
本日は、釣れたイケス・釣れなかったイケス はっきり分かれましたっ!!
うーーーん??
何故??

タナ合わせ・エサの違いなのだろうか?

本日は イロイロなエサを試されたお客様が多くみられましたね~。。

私達が見ている限りでは、 やはり 生ミック・イワシが よく釣れておりましたねっ、、

営業後・・・・・
大漁の魚達を各イケスに放流しましたので、、皆様のお越しを心よりお待ちしておりますっ!!


■大漁丸 定休日
・火曜日 祝日は営業

■ご予約/問い合わせ
・受付日時: 月曜日~金曜日 午前9時~午後5時
・電話番号: 090-5265-0101
 (土.日.祝日は受付しておりません。)
・メールアドレス: ootake-tairyomaru@docomo.ne.jp
 (メールでのご予約は受付しておりません。)
カテゴリ









アングル

ポイント
かめや
ガレージ アイ・マックス
もみじ水産
炊き出し餃子 我美
TRCPRENTAL BOAT
大竹市
Google


大漁丸

瀬戸内中国地方広島県大竹市沖に浮かぶ漁業の島阿多田島にて海上釣堀 大漁丸で、是非 お楽しみ下さい。
■阿多田島とは・・・
広島県大竹市沖南東約8.5kmの瀬戸内海上にあり、面積 2.41km²、人口約330人で、住居は港のある本浦地区にまとまっている。 北東に位置する猪子島とは橋によって結ばれている。
■海上釣堀 大漁丸って?
海上釣堀とは、四方を網で囲まれたいけすの中にハマチ・ブリ・タイ・黒ソイ・カンパチ・シマアジなどを放流し釣るものです。(放流魚は季節により変わります。)瀬戸内広島県大竹市阿多田の湾内で、いけす 6基(1基×12人 / 1基 12m×12m×深さ10m)を設置しております。 阿多田島にはフェリー(有料)をご利用して頂き、渡船にていけすまで来て頂きます。 トイレはいけすに用意しておりますので ご心配ありません。 時間内は、釣り放題で釣り上げた魚は全てお持ち帰りできます。 (1匹も釣れなかった方には 鯛 (約1㎏30cm前後) 2匹プレゼント!!) (貸切はボウズ保証ございません。) 氷(有料)・持ち帰り用の箱(有料)もあり、魚はスタッフの方でシメさせて頂きます。 釣りをしたことのない初心者の方にも安心、大漁丸で 貸し竿他(有料)準備しております。 もちろん、ご自分の竿・リール・仕掛け・好みのエサ・他 ご用意されてもOKです。 手軽に大型魚の引きが楽しめるのが海上釣堀 大漁丸の最大の魅力です。 大漁丸のルールを守って頂き 楽しい釣りをして頂ければと思います。
■座標  
・北緯34度11分
・東経132度18分
■住所
 広島県大竹市阿多田70
■電話番号 
 090-5265-0101
■メールアドレス
 ootake-tairyomaru@docomo.ne.jp
■受付時間
 月曜日~金曜日
 午前9時~午後5時
(土・日・祝日は受付しておりません)
■大漁丸 定休日
・火曜日 
(火曜日が祝日の場合営業、翌日水曜日臨時休業)
カウンター

現在の閲覧者数:
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

管理画面
QRコード
QR